色えんぴつでは、精神障害者の社会復帰にかかわる相談支援事業のほか、障害者就労継続支援B型事業所として「喫茶色えんぴつ」と「みどりの歩み」、および精神障害者地域生活援助事業としてグループホーム等の運営を行っています。
喫茶店内にて厨房とホールに分かれて仕事をします。厨房ではお皿洗いや調理補助、ホールでは接客からレジまで行います。基本的に立ち仕事ということもあり、30分仕事をしたら30分休憩する、というスタイルです。
就労継続支援B型事業所。地域の緑化活動を主とし、その他清掃、調理、内職、ビーズ小物やクッキー作りなど様々な作業に参加できます。 生活上の困りごとなどについて、いつでもご相談を受けています。
精神障害者の共同生活援助事業として、「Kハウス」「ベラミハウス」の2つのグループホームを運営しています。
※絵手紙カレンダーを喫茶 色えんぴつ店舗にて販売しています。